兵庫県トレセンチャレンジリーグ(2日目)
次男Tは、昨日に引き続き三木防災での
トレセンチャレンジリーグ。
vs.明石トレセンU-13
○3-1
後半出場。無失点。
1対1の場面は、先週の関トレリーグもそうでしたが、
最近は受け身が多かった。
今日は攻めてました。良い感じです。

今週末の一番の楽しみにしていた対戦。

vs.ヴィッセル神戸U-13
●2-3
前半出場。1失点。
バーやポストに助けられた面もありますが、
ポジショニングもそこそこで、声も良く出てて
良い感じでセーブ出来てました。
失点場面は、あれだけ振られたら仕方ないかな。
ただ、マークをしっかり指示出来てたら防げてたかも。
ポゼッションも圧倒されてて、殆ど攻め込まれてたので、
良い練習になりました。
攻撃陣も少ないチャンスをものにして2得点。
力の差は、歴然としてましたが、必死に食らいつく姿勢は、
観てて面白い試合でした。
トレセンチャレンジリーグ。
vs.明石トレセンU-13
○3-1
後半出場。無失点。
1対1の場面は、先週の関トレリーグもそうでしたが、
最近は受け身が多かった。
今日は攻めてました。良い感じです。
今週末の一番の楽しみにしていた対戦。
vs.ヴィッセル神戸U-13
●2-3
前半出場。1失点。
バーやポストに助けられた面もありますが、
ポジショニングもそこそこで、声も良く出てて
良い感じでセーブ出来てました。
失点場面は、あれだけ振られたら仕方ないかな。
ただ、マークをしっかり指示出来てたら防げてたかも。
ポゼッションも圧倒されてて、殆ど攻め込まれてたので、
良い練習になりました。
攻撃陣も少ないチャンスをものにして2得点。
力の差は、歴然としてましたが、必死に食らいつく姿勢は、
観てて面白い試合でした。