兵庫県都市選抜交流会(U-11)~最終日~
昨日に引き続き、次男Tは神鍋での都市交流会。
vs.明石トレセン
○7-0
前半GKで出場
終始神戸のペース。1度だけ危ない場面がありましたが、
この試合もゼロ失点。良く声が出てました

vs.但馬トレセン
○6-0
前半GKで出場。この試合は危なげなくゼロ失点。
この大会初めてのドームだったので、声が響き渡ってました。
日差しが当たらなくて良いのですが、グランドが硬すぎる。

vs.北播トレセン
○5-1
前半GKで出場。1対1の処理をミスり初失点。
ここまできたら、全試合ゼロ失点で抑えて欲しかったな。
詰めが甘いな。

昨日のファール場面や、今日の失点場面など、コーチにアドバイスを
もらいに行ったらしく、その点は少し上手くなりたいという
欲が出てきたかな

で、結果は神戸は5戦5勝でした。
ただ今回は大会じゃないので勝ち負けは関係なし。
ブロックトレセン選考会なので、個の能力を問われています。
閉会式。この場で選考結果発表

いよいよ中部ブロック(神戸、淡路、明石、東播)の発表。
「神戸 背番号1 ・・・・」と次男Tの名前が呼ばれました。

その後も次々と呼ばれ、V神戸は8人全員が選考されました。
これで、3月から始まったトレセン選考会活動は、一旦終了。
でも、やっとスタートラインについたばかりなので、
目標までは、長い道のりです。

それにしても、暑かった

vs.明石トレセン
○7-0
前半GKで出場
終始神戸のペース。1度だけ危ない場面がありましたが、
この試合もゼロ失点。良く声が出てました

vs.但馬トレセン
○6-0
前半GKで出場。この試合は危なげなくゼロ失点。
この大会初めてのドームだったので、声が響き渡ってました。
日差しが当たらなくて良いのですが、グランドが硬すぎる。
vs.北播トレセン
○5-1
前半GKで出場。1対1の処理をミスり初失点。
ここまできたら、全試合ゼロ失点で抑えて欲しかったな。
詰めが甘いな。
昨日のファール場面や、今日の失点場面など、コーチにアドバイスを
もらいに行ったらしく、その点は少し上手くなりたいという
欲が出てきたかな


で、結果は神戸は5戦5勝でした。
ただ今回は大会じゃないので勝ち負けは関係なし。
ブロックトレセン選考会なので、個の能力を問われています。
閉会式。この場で選考結果発表

いよいよ中部ブロック(神戸、淡路、明石、東播)の発表。
「神戸 背番号1 ・・・・」と次男Tの名前が呼ばれました。


その後も次々と呼ばれ、V神戸は8人全員が選考されました。
これで、3月から始まったトレセン選考会活動は、一旦終了。
でも、やっとスタートラインについたばかりなので、
目標までは、長い道のりです。


それにしても、暑かった

