フレンドリー大会
次男Tは、いぶきでの練習。その前に岩岡グランドに寄り道
してフレンドリー大会に出場しているコスモFC3年の応援へ。
非常に惜しい試合ばかりでしたが、結果3チームとも初戦
敗退でした。残念。
・コスモI vs 本庄SC
試合内容は、圧倒的に押してましたが、アンラッキーな
面もあり、スコアレスドローでPK戦へ突入し、惜しくも敗退。
・コスモJ vs 北五葉
Iチームとは対照的に、圧倒的に押されてましたが、全員で
守り抜いてましたが、後半5分の先制点を許し敗戦。
・コスモK vs SNSC
今日一番の盛り上がりを見せた試合。
コスモ最後の砦として臨んだ試合は、全員が果敢に攻め込み
後半開始早々に先制。このまま逃げ切るかと思われたが、
終了間際に追いつかれ、1-1でPK戦突入し、惜しくも敗戦。
3チームともリーグ戦時よりは、見違えるほど成長してました。
これで、3年生の公式戦が終わりましたが、4年時も楽しみな
チームです。
ただ、コスモはPKは伝統的に弱いので、5年生を見習って、
きっちり蹴れる基本練習をやりましょう。

してフレンドリー大会に出場しているコスモFC3年の応援へ。
非常に惜しい試合ばかりでしたが、結果3チームとも初戦
敗退でした。残念。
・コスモI vs 本庄SC
試合内容は、圧倒的に押してましたが、アンラッキーな
面もあり、スコアレスドローでPK戦へ突入し、惜しくも敗退。
・コスモJ vs 北五葉
Iチームとは対照的に、圧倒的に押されてましたが、全員で
守り抜いてましたが、後半5分の先制点を許し敗戦。
・コスモK vs SNSC
今日一番の盛り上がりを見せた試合。
コスモ最後の砦として臨んだ試合は、全員が果敢に攻め込み
後半開始早々に先制。このまま逃げ切るかと思われたが、
終了間際に追いつかれ、1-1でPK戦突入し、惜しくも敗戦。
3チームともリーグ戦時よりは、見違えるほど成長してました。
これで、3年生の公式戦が終わりましたが、4年時も楽しみな
チームです。
ただ、コスモはPKは伝統的に弱いので、5年生を見習って、
きっちり蹴れる基本練習をやりましょう。