今日も・・・・
今日も昨日と同じくハシゴしました。
朝、次男TをTRM会場の三木に送り届けて、そのまま
井吹台中学へ移動。
長男Rの神戸市総体2回戦の観戦。
県トレコーチと某高校のスカウトの方と一緒に観戦。
すごく貴重なアドバイスや感想を頂きました。
試合は、残念ながら1-5でシード校の井吹台中学に
完敗。昨日とは全く別チームの様でした。
失点するまでは互角に戦っていたので、非常に残念です。
ただ、来年に繋がるゴールがあったので、来年に期待
したいと思います。

その後、三木へ移動し、次男TのTRM観戦。
○6-0
vs.三樹平田 3年
前半FWで出場。決定的なチャンスはあったが、得点出来ず。
もう少し、ゴールに向かう意識が欲しかったです。
後半は、GK
○10-0
vs.エストレラ津田 3年
前半はLSB。後半はGK。
○3-2
vs.東舞子 4年
前後半ともにGK。GKのポジショニングが気になりました。
前半0-2で押し返しという純3年チームとしては、初の敗戦か?!
と思われましたが、後半は攻撃陣は巻き返し、逆転勝ち。
ちなみに留守中のパルセイロ稲美戦は12-0だったようです。

朝、次男TをTRM会場の三木に送り届けて、そのまま
井吹台中学へ移動。
長男Rの神戸市総体2回戦の観戦。
県トレコーチと某高校のスカウトの方と一緒に観戦。
すごく貴重なアドバイスや感想を頂きました。
試合は、残念ながら1-5でシード校の井吹台中学に
完敗。昨日とは全く別チームの様でした。
失点するまでは互角に戦っていたので、非常に残念です。
ただ、来年に繋がるゴールがあったので、来年に期待
したいと思います。

その後、三木へ移動し、次男TのTRM観戦。
○6-0
vs.三樹平田 3年
前半FWで出場。決定的なチャンスはあったが、得点出来ず。
もう少し、ゴールに向かう意識が欲しかったです。
後半は、GK
○10-0
vs.エストレラ津田 3年
前半はLSB。後半はGK。
○3-2
vs.東舞子 4年
前後半ともにGK。GKのポジショニングが気になりました。
前半0-2で押し返しという純3年チームとしては、初の敗戦か?!
と思われましたが、後半は攻撃陣は巻き返し、逆転勝ち。
ちなみに留守中のパルセイロ稲美戦は12-0だったようです。
